【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像1
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像2
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像3
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像4
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像5
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像6
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像7
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像8
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像9
  • 【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石_画像10

【新年特別放出品】【コレクター放出品】タスマニア アデレード鉱山 宝石質紅鉛鉱/クロコアイト“Crystallized Saffron” 鉱物 標本 原石

匿名配送
  • 現在
    20,500円(税 0 円)
    • 終了 1/7 (日) 22:58 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    京都府
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    99.730458221024%
    99.7%
    総合評価: 369
    発送元の地域:
    京都府
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.31(日)12:31
    終了日時 2024.01.07(日)22:58
    オークションID 1119616635
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

お正月期間中に品質の優れた鉱物を揃え、【新年特別放出品】を出品させて頂きます。

サイズ:約62x43x35mm
重量:約300カラット
産地:Adelaide Mine, Dundas mineral field, Zeehan mining district, West Coast municipality, Tasmania, Australia.
 
 紅鉛鉱の名産地、タスマニア島北部に位置するアデレード鉱山からの紅鉛鉱の稀な宝石質結晶の母岩付き標本、流通する乾燥した質感を持つ不透明な結晶や頂部のない結晶が母岩に乱雑に群生する多くの紅鉛鉱標本と一線を画し、しっとりとした強烈な照りを持つほとんどの群晶はなんと紅鉛鉱の稀な宝石質として晶出し、注目すべき鮮烈なタンジェリン色群晶の叢の中心に無傷なメイン結晶は周りの群晶を凌ぐサイズと視線を惹きつけるバランスで真っ直ぐ聳え、その際立つ太さで内部の透明な宝石質をさらに引き立て、まさにクロコアイトの語源が示したように、結晶化した無数のサフランの蘂のような紅鉛鉱の得難い宝石質群晶の母岩付き標本です。6センチ、300カラットを突破した立派な標本はこの産地によく見かける土壌がたくさん混ざる安定性の弱い母岩ではなく、付着物がすべて洗浄された強固な一枚岩は結晶をしっかりと支えています。平坦な母岩の表面に、しっとりとした強烈な照りを持つ群晶は鮮烈なタンジェリン色の叢を形成し、ほとんどの群晶は乾燥した質感を持つ不透明な結晶と一線を画した紅鉛鉱の稀な宝石質として晶出しています。注目すべき標本の中心に、完璧なブレード状頂部を持つ無傷なメイン結晶は周りの群晶を凌ぐサイズと視線を惹きつけるバランスで真っ直ぐ聳え、その際立つ太さで内部の透明な宝石質をさらに引き立ててくれます。最も特筆すべきことはやはり流通するほとんどの乾燥した質感を持つ不透明な結晶や頂部のない結晶が母岩に乱雑に群生する紅鉛鉱標本と一線を画し、際立つ結晶品質、産状とバランス三拍子揃い、まさにクロコアイトの語源が示したように、結晶化した無数のサフランの蘂のような紅鉛鉱の得難い宝石質群晶の母岩付き標本です。オリジナルラベル、専用展示台が付属し、発送の際は二重ケースに固定し、最大限の保護措置を取ります。
 オーストラリア本土の南へ約300キロ、水深約60-80メートルのパス海峡を挟んで位置するほぼハート形のタスマニア島の面積は約65000平方キロ、世界で26番目の大きさを持つ島です。古生代後期からオーストラリア本土と共に、南半球に存在したゴンドワナ超大陸の一部を構成し、当時の南極大陸と同じ緯度の東側に位置します。ところで約2億年前にゴンドワナ超大陸は分裂し始め、タスマニアはオーストラリア大陸と共に南極大陸から北上し、周辺の南極環流、西オーストラリア寒流と東オーストラリア暖流も開かれた海路と同時に形成しました。タスマニアは地球に訪れる数回の氷期と共にオーストラリア本土と陸続きや島の状態が繰り返し、1万2千年前の最終氷期以来本土から孤立しています。島の北西部は地殻運動によって摺曲を受けたクレイドル山をはじめとした1500メートル級の山々が繋がり、その周辺に岩体貫入による金属鉱床が生成されました。島北西部の山地に位置し、紅鉛鉱の名産地として知られるアデレード鉱山(画像10:1910s)は1890年に発見された歴史的な銀-鉛鉱山で、過去の100年間に資源鉱山として断続的に採掘され、1970年代までは採掘された紅鉛鉱は重視されたことなく、そのほとんどは産業用途に精錬されました。1970年、後にクロコイトの王とも呼ばれるフランク・ミハイロウィッツ氏は鉱山の潜在的価値を認識し、採鉱権を取得したミハイロウィッツ氏はアデレード鉱山を観賞用鉱物標本鉱山として再発足させ、タスマニアの紅鉛鉱は世間に知られるようになりました。現在の鉱山の採鉱権はアデレード・マイニング・カンパニーにあり、最も近い発見は2012年に開かれた“レッド・リバー”と呼ばれる見事なポケットで、採掘された標本はその年のツーソンショーにて大きな話題を呼びました。アデレード鉱山を含めたタスマニア北西部の鉱床の形成はかなり特殊で、先カンブリア紀に存在した堆積物はまずカンブリア紀に蛇紋岩体によって貫入され、このような超塩基性岩から紅鉛鉱の成分であるクロムが由来し、後のデボン紀には金属成分の豊富な花崗岩による更なる貫入と熱水作用でこの地の紅鉛鉱鉱床が形成されました。紅鉛鉱は1763年にウラル山脈にて最初に発見され、様々な名前を経て最終的にドイツの鉱物学者であるウルフガング・フランツ・フォン・コベルがギリシャ語のkrokos、つまりサフランを意味する言葉にちなんで1838年に命名した鉛のクロム酸塩鉱物で、またフランスの鉱物学者であるルイ=ニコラ・ヴォークランは1797年にこの鉱物から元素クロムを初めて発見し、科学史において大きな役割を果たしている鉱物として知られています。こちらの標本は紅鉛鉱の名産地、タスマニア島北部に位置するアデレード鉱山からの紅鉛鉱の稀な宝石質結晶の母岩付き標本、流通する乾燥した質感を持つ不透明な結晶や頂部のない結晶が母岩に乱雑に群生する多くの紅鉛鉱標本と一線を画し、しっとりとした強烈な照りを持つほとんどの群晶はなんと紅鉛鉱の稀な宝石質として晶出し、注目すべき鮮烈なタンジェリン色群晶の叢の中心に無傷なメイン結晶は周りの群晶を凌ぐサイズと視線を惹きつけるバランスで真っ直ぐ聳え、その際立つ太さで内部の透明な宝石質をさらに引き立て、まさにクロコアイトの語源が示したように、結晶化した無数のサフランの蘂のような紅鉛鉱の得難い宝石質群晶の母岩付き標本です。6センチ、300カラットを突破した立派な標本はこの産地によく見かける土壌がたくさん混ざる安定性の弱い母岩ではなく、付着物がすべて洗浄された強固な一枚岩は結晶をしっかりと支えています。平坦な母岩の表面に、しっとりとした強烈な照りを持つ群晶は鮮烈なタンジェリン色の叢(画像3,7)を形成し、ほとんどの群晶は乾燥した質感を持つ不透明な結晶と一線を画した紅鉛鉱の稀な宝石質として晶出しています。注目すべき標本の中心に、完璧なブレード状頂部(画像1)を持つ無傷なメイン結晶は周りの群晶を凌ぐサイズと視線を惹きつけるバランス(画像2,3,4,6,7,8)で真っ直ぐ聳え、その際立つ太さで内部の透明な宝石質(画像2,4,5,9)をさらに引き立ててくれます。最も特筆すべきことはやはり流通するほとんどの乾燥した質感を持つ不透明な結晶や頂部のない結晶が母岩に乱雑に群生する紅鉛鉱標本と一線を画し、際立つ結晶品質、産状とバランス三拍子揃い、まさにクロコアイトの語源が示したように、結晶化した無数のサフランの蘂のような紅鉛鉱の得難い宝石質群晶の母岩付き標本です。オリジナルラベル、専用展示台が付属し、発送の際は二重ケースに固定し、最大限の保護措置を取ります。

 この度コレクション整理のため出品いたします、この機会をぜひお見逃しなく。

注意事項

※写真は白熱灯環境で撮影しております。

※天然石のため、多少のヒビや欠け等のダメージがあります。

※お使いのモニターにより写真と実物で色が異なる場合がございます。

※サイズや重量に若干のズレがある場合がございます。

※台座やミネラルタックは付属しません。

不明点につきましては、ご購入前にご確認をお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
京都府
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません