RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)

匿名配送

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像1
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像2
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像3
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像4
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像5
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像6
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像7
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像8
  • RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)_画像9

RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)

匿名配送
  • 現在
    7,250円(税 0 円)
    • 終了 12/31 (日) 18:57 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    愛知県
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • 落札率が高い 直近1ヶ月に出品した商品の
      70%以上が落札されています。

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 69
    発送元の地域:
    愛知県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 1,000 円(税 0 円)
    開始日時 2023.12.24(日)14:22
    終了日時 2023.12.31(日)18:57
    オークションID 1118840854
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

機種説明
     RJX-661 (National50MHz帯SSB/FM/AM/CW) オールモードトランシーバ(ジャンク品)

     重さ:11.7Kg サイズ:H=172 W=226 L=293

内容説明  この機種が元気な時は北海道から沖縄まで交信したり、少し手を加えたり
     して遊んでいましたが、1ヶ月ほど前に突然受信レベルが低下したり、
     モード切替ができなかったりの不具合が連発しだしたので今回ジャンク品
     として、出品するに至りました。
     改造(改良)した部分は以下のとおりです。
     ① 電源が不安定だったので、秋月電子の電源キット(緑色のユニバーサル
       基盤)で上側の背面に設置しました。
     ② AM用クリスタルフィルタを自作し裏側のSSBフィルタの横に設置してあ
       り、技術的な資料は取扱説明書の後ろに添付してあります。
     ③ アナログVFOの安定度を高めるために、外部VFOとしてDDS-VFOの入力
       端子を背面の電源端子の隣にM型コネクタを設置しました。裏面の
       基盤を斜めに横切っている同軸ケーブルがそれです。
              内部VFOと外部VFOの切替は表面パネルのCHANNELスイッチで操作します
       要は、固定チャンネル用の水晶ソケット部分にDDS出力を接続しただけ
       です。
以上が、大きな改造(改良)ですが、修理して機能を復活させるか、臓物(基盤)を
取り出し電源やVF0メカ等を有効活用して自作トランシーバに変身させるか・・・
興味のある方は是非入札をお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
愛知県
発送開始
支払い手続きから2~3日で発送
海外発送
対応しません