鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像1.本書の表紙です
    閉じる

    画像1.本書の表紙です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像2.本書の裏表紙です
    閉じる

    画像2.本書の裏表紙です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像3.本書巻頭の彩色図版です
    閉じる

    画像3.本書巻頭の彩色図版です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像4.本書巻頭の目次の初頁です
    閉じる

    画像4.本書巻頭の目次の初頁です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像5.本書の本文の初頁です
    閉じる

    画像5.本書の本文の初頁です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像6.本書の内容の一部です
    閉じる

    画像6.本書の内容の一部です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像7.本書折込の「日本地質概覧圖」です
    閉じる

    画像7.本書折込の「日本地質概覧圖」です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像8.本書に挿入の彩色図版です
    閉じる

    画像8.本書に挿入の彩色図版です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像9.本書の内容の一部です
    閉じる

    画像9.本書の内容の一部です

  • 鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」_画像10.巻末の「奥付」の頁です
    閉じる

    画像10.巻末の「奥付」の頁です

鉱物学の資料物古書 使い古された戦前の教科書「新制 鑛物教科書」

  • 現在
    210円(税 0 円)
    • 終了 1/13 (土) 18:13 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    三重県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    * * * * * さん

    100%
    100%
    総合評価: 1,117
    発送元の地域:
    三重県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 全体的に状態が悪い
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 200 円(税 0 円)
    開始日時 2024.01.06(土)19:14
    終了日時 2024.01.13(土)18:13
    オークションID 1117444633
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

   出品書籍は、戦前に発行された古い鉱物学の教科書です。資料物古書としての出品になりますが、
本書の保存状態は、かなり使い古されたものてすので、使用歴と共に歳月の経過から来る傷みや、
経年相応の劣化があります。本文以外の挿入の写真図版や折込み地図等は、比較的きれいです。

   鉱物関係の資料物としては、数多くの類似書籍の中でも、当時としては最高レベルの充実した内
容の一冊で、探書・入手の困難な鉱物学の資料物古書です。
   本書は、現在でも大変参考になる戦前の教科書ですが、鉱物関係者の方々には、一読に値する古
書資料になると思います。

   本書の出版データは以下の通りです。

         新制 鑛物教科書
      脇水鐵五郎 著  昭和4年12月26日 訂正六版發行(初版  大正11年12月28日)A5判。 
      発行所 東京開成館、定價金六拾九錢(昭和五年度臨時定價 金壹圓拾貳錢)
      本文全168頁と巻頭の「宝石鉱物」の彩色図版と、「改定第五版の發行に際して」2頁、
      目次4頁。及び巻末の附録18頁(附録第一・第二・第三)と奥付1頁 。
      本文中の折込み地図1枚は「日本地質概覧圖」(彩色図)です
      表紙と裏表紙は厚手のボール紙印刷で、背表紙は印字無しの青色の製本テープ貼りです。
  

   内容は、岩石、鉱物、鉱石、地質、地史(古生物・化石)、鉱山等、当時の鉱物界(岩石・鉱
物・地質等の分野)であり、当時の教科書としては大変充実した編纂となっています。

   地下資源の開発に始まった我が国の鉱物学が、軍需鉱・工業の発展途上あった当時、正課の学
習科目として扱われ、鉱物関係の知識が最重視されていた事が読み取れます。
   写真や図表の掲載も豊富で、旧字体での記述を除けば、主要鉱物についての詳述は、現在でも
充分に参考資料の文献として、一読に値すると思います。

   本書は、学生時代に古書店で探し出して、長期間にわたり保存をしていた経年相応の古本です。
保存状態は、使い古された痛み本の古書になりますので、表紙~背表紙~裏表紙、並びに本文頁
等、全般にわたって使用歴による汚れがあり、黄バミやシミ、圧迫変形、四隅の角折れ、角ズレ、
縁の磨耗、小キズ、読み癖、赤鉛筆等での傍線や塗りつぶし、書き込み等が多数見られます。
  その他、裏表紙やその見返し、巻頭の見開き等には所有者の記名がありますし、中表紙の中央
にはや朱印が押されています。
  本書に頁のバラケや落丁や乱丁は無いと思いますが、背表紙の上下端3~4cm程はハガレに破
れがあります。 

   ご入札につきましては、以上の事柄のご理解と共に、掲載画像を充分ご確認して頂きました上、
ノークレーム、ノーリターンにてお願いを致します。 
 
   この商品の発送は、簡易包装の上、スマートレターでの封送になります。落札後は、「取引ナ
ビ」にてご連絡をお願い致します。送料と送金にかかる手数料は、落札者様でご負担をお願い致
します。
   なお、商品のお手渡しは致しておりませんゆえ、御諒承の程お願い致します。 

   落札者様には、オークションの終了後に「取引ナビ」の手順に従って、ご連絡と事後対応の程
よろしくお願い致します。

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
三重県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません