スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター シンコーミュージック

ストア 送料無料 未使用

このオークションは終了しています


この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター シンコーミュージック

ストア 送料無料 未使用
  • 価格
    2,000円(税込 2,200 円)
    • 終了 12/16 (土) 19:58 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 配送方法と送料(

    閉じる
    送料を知りたい都道府県を選択してください
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送方法は購入手続き画面で選択できます

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    出品者
    配送情報
    発送元
    福岡県
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    • ストア

    * * * * * さん

    99.923594132029%
    99.9%
    総合評価: 98,010
    発送元の地域:
    福岡県

    Yahoo!オークションストア

    chuya-online.com ストア情報

    営業許可免許
    1. 1.古物商許可証 [第31417号/福岡県公安委員会]
  • 商品情報

    カテゴリ
    製品情報 スペック・価格相場を見る
    状態 未使用
    個数 1
    返品 返品可 (返品、交換については、商品到着から14日以内にご連絡ください)
    自動延長 なし
    早期終了 なし
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 2,000 円(税込 2,200 円)
    開始日時 2023.12.12(火)16:56
    終了日時 2023.12.16(土)19:58
    オークションID 1112954805
  • ※ 商品削除などのお問い合わせはこちら

商品説明

シンコーミュージック
スタジオが燃えている ロック・バンドのディレクター 【音楽書】

イエローモンキー、レッド・ウォーリアーズ、ラウドネス
彼らと過ごした五千日間

イエローモンキーのデビューから96年の移籍まで、レコーディングはもちろん吉井和哉の歌詞ディレクションやアレンジにおける丁々発止のやりとりなど、まさに5番目のメンバー的存在のディレクター宗清裕之。
新卒でコロムビアに入社以来、ラウドネスの4作目から初の海外録音・海外デビュー盤となった『サンダー・イン・ジ・イースト』までや、レッド・ウォーリアーズのデビューから解散までの全音源制作にも携わってきた彼の、酒と汗と涙のストーリー。

【CONTENTS】
●第1章 プロローグ
・山口の生家と兵庫の自宅
・六甲学院とAMラジオ
・ディープ・パープル
・エアチェックとヘッドフォン
・早稲田進学と母の死
・入社試験
・研修期間
・演歌プロモーション
・ニューミュージック系へ異動

●第2章 ラウドネス
・アーティスト担当
・リハーサル・スタジオで
・予習なきディレクター現場
『DISILLUSION ~撃剣霊化~』
『THUNDER IN THE EAST』
・地獄のロサンゼルス・レコーディング
・ドラム録り
・ベース録り
・ギター・ダビング
・アメリカのA&R
・ボーカルREC
・ミックスダウン
・マックスも人の子だった
・初動30万超え
・タテ線とグルーブ
・明確なイメージとアイデア
・移籍騒動
・30周年記念ボックス

●第3章 レッド・ウォーリアーズ
・渋谷エッグマン
・ヤクルトホール
・マザー・エンタープライズ
『LESSON 1』
・SEXよりも気持ちいい
・シャケの葛藤
「バラとワイン」
『CASINO DRIVE』
「ルシアン・ヒルの上で」
『KING’S』
・ポップな曲は書けない
『Swingin’ Daze』
「Sunday Sunshine」
・イギリス
・帰国
・解散
・ミュージシャンから学ぶ

●第4章 イエローモンキー
・トライアドと佐藤智則
『Bunched Birth』
・静かなる争奪戦
『THE NIGHT SNAILS AND PLASTIC BOOGIE(夜行性のかたつむり達とプラスチックのブギー)』
・ハイレベルの演奏力
・エンジニア・山口州治
・吉井和哉、初期の作詞観
・とうとう、ここまで狂ったか
・男のファンがつかないから
・メディアのシンパ作り
『EXPERIENCE MOVIE(未公開のエクスペリエンス・ムービー)』
・女装写真をジャケットに
・日本青年館
『jaguar hard pain 1944-1994』
・脱グラムロック
・中野サンプラザ2DAYS
・イベント・ツアー『LSB』
・契約更改
「熱帯夜」
『smile』
・シングル曲がない
「Love Communication」
・中原繁
「嘆くなり我が夜のFantasy」
・日本武道館
・全社的イチ押し
「追憶のマーメイド」
・海外レコーディングへ
「太陽が燃えている」
『FOUR SEASONS』
・95年型のイエローモンキーのロック
「JAM」
・ガスを抜く
「レコード会社が反対している」
・ロングセラー
「SPARK」
・移籍
・理由
『TRIAD YEARS』
「ホナルーチ・ブギ」
・高円寺での話
・日本のロックバンドが目指す完成形

●第5章 ワークス
・MAKE-UP[1984-1987]
・GRAND PRIX[1988-1992]
・The TOYS[1988-1990]
・DER ZIBET[1990-1991]
・Gargoyle[1993-1995]
・PIZZICATO FIVE[1993-1994]
・THE COLLECTORS[1997-2001]
・ZIGZO[1999-2002/2012-2014]
・CHACOAL FILTER[2001-2007]
・SOFT BALLET[2002-2003]
・及川光博[2002-2004]

●第6章 エピローグ
・コンピレーション作り
・A&Rとプロデューサー
・責任と愛情
・過去の音楽へのリスペクト
「みらいのうた」
・ロックの行方
・音楽を制作するという仕事

●第7章 ライナーノーツ
01:LOUDNESS『THUNDER IN THE EAST』
02:RED WARRIORS『CASINO DRIVE』
03:The TOYS『II』
04:GRAND PRIX『Long Way Home』
05:DED CHAPLIN『Rock The Nation』
06:REPLICA『CROSSROAD』
07:水戸華之介&エレカマニア『1000年ビート』
08:Gargoyle『月の棘』
09:PIZZICATO FIVE『overdose』
10:高浪敬太郎『EVERYBODY’S OUT OF TOWN』
11:THE YELLOW MONKEY『FOUR SEASONS』
12:THE COLLECTORS『HERE TODAY』
13:Valentine D.C.『public address』
14:猫沢エミ『Broken Sewing Machine』
15:森重樹一『BUTTERFLY』
16:ZIGZO『Add9 Suicide』
17:SOBUT『MAXIMUM CULTURE』
18:SOFT BALLET『SYMBIONT』
19:及川光博『流星』
20:UNDER THE COUNTER『I Know That Panda Was Stoned』

あとがき
年譜

著者:宗清裕之
サイズ:四六判
ページ数:336ページ
ISBN:978-4-401-65316-4


弊社では在庫商品を本社倉庫(福岡県北九州市)の他、関東倉庫で保管しております。
発送元が福岡県になっている場合でも、ご注文商品によっては関東倉庫からの発送となる場合や複数商品のご注文の場合は、複数の倉庫からの発送となり、複数個口でのお届けとなる場合がございます。予めご了承ください。

支払い、配送

支払い方法

  • PayPay残高等
  • PayPayクレジット
  • クレジットカード
    • PayPayカード
    • Visa
    • Mastercard
    • JCB
    • Diners
    • American Express
  • その他

    詳細は購入手続き画面で確認してください。

配送方法と送料

送料負担
出品者送料無料
配送情報
発送元
福岡県
海外発送
対応しません