季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像1
  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像2
  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像3
  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像4
  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像5
  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像6
  • 季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』_画像7

季刊 analog vol.8 銘機を知る・聴く 『昇圧トランスのビンテージ』

  • 現在
    207円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    神奈川県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    A2 RECORDSさん

    99.892370246353%
    99.9%
    総合評価: 8,344
    発送元の地域:
    神奈川県
    スピード発送
    この出品者は平均24時間以内に発送しています詳細
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド ライカ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 あり
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 207 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.02(木)23:30
    終了日時 2024.05.09(木)23:30
    オークションID m1119260117

商品説明

全274ページ、美本です。

<レコード悦楽人登場!>
中澤裕一さん 簑島正尋さん 平山太郎さん 増渕英紀さん
<厳選!至福の銘品・音の五つ星物語>
ミッチェル GYRO DEC
クリアーオーディオ CHAMPION MAGNUM
オラクル DEPHI MK V
蓄音機とSPへの小さな旅
「ジャンル別の蓄音機のセレクション」
八重樫素久
アナログ感覚で楽しめる店
響庵 JBS 
analog特別インタビュー
手塚和巳さん
(カッティングエンジニア)
<特集>
今すぐレコードを楽しみたい!
「最新版レコードプレーヤーの試聴と動向」
1. リーズナブルプレーヤー10モデル試聴レポート 藤岡 誠、小林 貢
2. DJ用プレーヤー4モデル試聴レポート 小林 貢
3. お手軽プレーヤー5モデル試聴レポート 炭山アキラ 
<特集2>
良い音の重要アイテム
『フォノイコライザー集中試聴Part2』
使いこなしと主要13モデル試聴 井上千岳
『ミュンヘン Hi-END2005 ショウレポート』
小林 貢

好評連載!
「アナログドライブにようこそ 腕時計 2」菅野沖彦
「超アナログ入門」炭山アキラ

特別企画
方形の宇宙・アナログレコードの魔力
江夏俊太郎 松井 巧 寺島靖国
アナログ工房を訪ねる
オーディオテクニカのカートリッジ工場
「球」のタイプで選ぶ管球アンプ研究 3
『EL34搭載プリメインアンプ 厳選6機種を聴く』
解説:吉田伊織 試聴:井上千岳、小林 貢、藤岡 誠
ウッドワークの世界
パイオニアの新モルトスピーカー 小林 貢
デノンのDL-103の世界 神崎一雄
 30年目に出会ったレコード再生の楽しみ 石原 俊
80周年を迎えたラックスマン アンプ作りへの挑戦
こだわりのビール造り探訪 キリンのチルドビール

アナログ関連機器データファイル
アナログ感覚グッズ大プレゼント
好評連載第4回
 究極の機能美とマニュアルアナログ感覚
『いまこそクラシックカメラを楽しもう』
1.名門クラシックカメラストーリー第4回「アグファ」 根本泰人
2.特別編:続々と登場するカール・ツァイスZMレンズを試す 根本泰人

連載
大人の道具楽 第7回<折形 2> 山根一城
「モルトウイスキーの故郷を訪ねる」 鈴木勝雄
スコットランド蒸留所 探訪記
オーヘントッシャン蒸留所、クライヌリッシュ蒸留所、アードベッグ蒸留所
「ウイスキー関連インタビュー」グレンモーレンジ社 ビル・ラムズデン氏
「ウイスキー、くつろぎの時 7」 土屋 守
ウイスキーインフォメーション
『アナログ関連機器、管球アンプ&アクセサリー新製品試聴レビュー』
モルトウイスキーが楽しめる店「アイラ バー東京」
自然録音家「ジョー奥田」石田善之
「新しいマイクで生録に挑戦!」石田善之
ビンテージコンポの銘機を研究する
「昇圧トランス」林 正儀
髙和元彦が語るレコード制作50年史 5
<アナログレコード購入&収集関連記事>
話題のニューディスクレビュー
麻野 勉、江夏俊太郎、小林 貢、和久井光司
レコードショップ放浪記
「横浜・白楽 編」和久井光司
「神保町 編」江夏俊太郎
燃えよアナログ
「fo.Qターンテーブルシートでクオリティアップ」江川三郎
和久井アナログ塾
和久井光司、森山公一
話題のアナログ製品紹介
「東京防音のターンテーブルシート」川村容一
「レコード店主オリジナル盤を語る7」
新納裕憲

コラム&インフォメーション
「微に入る(ヴィニール)些事は投げられた 5」古川雅紀
カートリッジのメンテナンスとプレーヤー修理情報
 読者投稿:LP再生システムでSPを楽しむ
話題のスピーカーブランド/ASW



(2023年 12月 28日 10時 27分 追加)
他にもアナログ・レコード、CD、書籍、色々、出品中です。
A2 RECORDS

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
神奈川県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料