西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像1
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像2
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像3
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像4
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像5
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像6
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像7
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像8
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像9
  • 西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア_画像10

西独 Graetz ビンテージ18×26㎝フルレンジシステム_ 25mm厚天然木重量級箱 ペア

  • 即決
    45,000円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    • 0件
    • 終了 詳細 5/22 (水) 00:07 終了予定
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    茨城県
    発送開始
    支払い手続きから1~2日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    HAL1953さん

    99.156829679595%
    99.2%
    総合評価: 583
    発送元の地域:
    茨城県
  • 更新情報
    • 5月20日
      価格変更
    • 5月19日
      価格変更
    • 5月19日
      価格変更
  • 商品情報

    カテゴリ
    状態 目立った傷や汚れなし
    個数 1
    返品 返品可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 なし
    開始価格 45,000 円(税 0 円)
    開始日時 2024.05.18(土)22:08
    終了日時 2024.05.22(水)00:07
    オークションID g1136071057
  • 違反商品の申告

商品説明

【1】概要:
・Graetz社が1950年代に製造し、同社の最高級コンソールに使用していた18×26cm口径フルレンジユニットを25mm厚の天然木パイン集成材によるエンクロージャーにセットしたシステムのペアです。
・出品のユニットはロットも揃い、当時としては非常にきれいな個体です。
・このユニットは本格的なHi-Fiの原点的な傑作です。
・Telefunken、Imperialの大型フルレンジユニットとならぶ、ジャーマンビンテージの代表的なユニットです。
・このユニットは歴代のGraetz社のコンソールシステムやモニターシステム用の初期のユニットで、後発のユニットを含め最も音が良いものと言われています。
・同一システムを購入いただいた方々の感想です。
Fさん「60年以上前のユニットとは思えないレンジの広さ、クリアさに驚きました。能率が良く5Wのアンプで十分な音量が得られています」
Kさん「聴くのはJAZZ主体です。チャーリーパーカー、コルトレーンがリアルに鳴っています。当時の技術力の高さに驚嘆しました」

【2】ユニット、システム仕様:
・型式:Graetz オリジナル
・口径:18×26cm
・コーン:超軽量、フィックドエッジ
・マグネット:鳥かご形アルニコ
・インピーダンス:4Ω
・特性:能率が高いことから、能率を犠牲に無理やり創り出した特性ではないことが分かります。
・巧みなコーン形状、強力なマグネット、センターキャップなどの工夫で能率を犠牲にせず得られた優秀な特性といえます。
・これにより入力信号に対し、ストレスを与えずに蛇口全開の生き生きした音が出てくるものと思われます。
・状態:極めて良好。

【3】エンクロージャー:
・型式:後面部分開放型
・このユニットの能力を最大発揮させる方式です。
・後面にも音が拡散されますのでスケールが大きく、かつ柔らかい音が得られています。
・サイズ:幅27.6cm、高さ38.6cm、奥行21.0cm
・材質:天地側面は25mm厚の天然木パイン集成材、バッフル、裏板はMDFです。
・パインは節の無いA級グレード品です。
・天然木の響きは最高です。
・板厚、重量が有りますので不要な雑音は抑え込まれ、クリアな低音が安定して出てきます。
・外装:100、240番のサンドペーパーで研磨し、次にワトコのナチュラルウォールナットオイルと600番のサンドペーパーで繰り返し研磨仕上げています。
・入力端子:2Pのハーモニカ端子でYラグ、またはケーブルむき出しが接続可能です。
・また画像8の通り、バナナプラグ、極太ケーブルなどほとんどのタイプのスピーカー端子が接続可能な金メッキ金属削りだしのアダプター付きです。

【4】音質
・以下の感想は主観ですのでご承知おきください。
・まずレファレンスCDのJAZZピアノトリオ、Pim Jacobs Trio 「Come fly with me」を試聴しました。
・クリアで良く伸びるウッドベースの音が印象的です。
・シンバルの音も大口径フルレンジと思えないくらい良く出ておりまるで専用のツィータが組み込まれた様な澄んだ音を聴くことが出来ます。
・現代的なソースでも透明感ある再生が可能と思います。
・SACD「アートペッパーミーツリズムセクション」では4人の楽器が見事に分離し、またステレオ効果が大変高い再生です。
・アルトサックスの押出しが素晴らしく実在感のある生生しい音です。
・クラシックとして大きなホールで録音された1957年録音ですが極めて高品質のフィリックス・アーヨ+イ・ムジチの「四季」を試聴しました。
・バイオリン、チェロなどのの倍音がきれいに再生されます。
・ホールの大きさがうまく再生されていると思います。

【5】その他
・ご希望があれば拙著「究極の音」を同梱いたします。
・ブログ http://geo80002002.livedoor.blog/archives/cat_347256.html   
・定価=5720円の拙著「究極の音 電子版」の「無償ダウンロードサービス」開始。
  https://drive.google.com/file/d/1q9LSbw_r1WvZzA0AXHOPWP0zUb5qTsey/view?usp=sharing

支払い、配送

支払い方法

  • Yahoo!かんたん決済
    • PayPay残高等
    • PayPayクレジット
    • クレジットカード
      • PayPayカード
      • Visa
      • Mastercard
      • JCB
      • Diners
      • American Express
    • PayPay銀行支払い
    • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
    • コンビニ支払い

配送方法と送料

送料負担
落札者
配送情報
発送元
茨城県
発送開始
支払い手続きから1~2日で発送
海外発送
対応しません
送料