【ビクター渾身モデル】VICTOR XL-Z701 作動良好 高音質 一聴の価値あり!

このオークションは終了しています


このオークションの出品者、落札者は ログインしてください。

この商品よりも安い商品

今すぐ落札できる商品

商品情報

  • 【ビクター渾身モデル】VICTOR XL-Z701 作動良好 高音質 一聴の価値あり!_画像1
  • 【ビクター渾身モデル】VICTOR XL-Z701 作動良好 高音質 一聴の価値あり!_画像2
  • 【ビクター渾身モデル】VICTOR XL-Z701 作動良好 高音質 一聴の価値あり!_画像3

【ビクター渾身モデル】VICTOR XL-Z701 作動良好 高音質 一聴の価値あり!

  • 即決
    17,999円(税 0 円)
    送料
    配送方法
    Yahoo!オークション初めての方はログインすると
    (例)価格2,000円
    クーポン利用で

    1,000

    で落札のチャンス!

    いくらで落札できるか確認しよう!

    ログインする
  • 入札

    閉じる

    Yahoo! JAPAN IDがあればすぐできる!!

    Yahoo! JAPAN IDを取得(無料)

    Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方

    配送方法と送料(

    閉じる
    落札後いずれかの配送方法をお選び下さい
    への送料をチェック(※離島は追加送料の場合あり)

    ログインするとYahoo! JAPAN IDに登録中の地域を表示できます。

    この画面で地域を変更しても保存されません。

    配送情報の取得に失敗しました
    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    大阪府
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
  • 出品者

    abo********さん

    99.695238095238%
    99.7%
    総合評価: 7,827
    発送元の地域:
    大阪府
  • 商品情報

    カテゴリ
    メーカー・ブランド Victor(オーディオ)
    状態 やや傷や汚れあり
    個数 1
    返品 返品不可
    自動延長 なし
    早期終了 あり
    入札者評価制限 あり
    入札者認証制限 あり
    開始価格 17,999 円(税 0 円)
    開始日時 2024.06.02(日)22:18
    終了日時 2024.06.03(月)08:09
    オークションID e1134302330

商品説明

※必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします(お取引に関する同意事項を記載しています)

ビクターの高音質CDプレーヤー「XL-Z701」本体のみの出品です。画像のものが全てです。

・外観、まずまずな状態です、一般的な中古品レベルです
・表示部明るいです
・トレイ開閉スムーズです
・作動良好、特に気になる点はありませんでした(記録メディア未確認です。フォン未確認です)
・総合的には良品と判断します
 
やはり音良いですね・・・ビクターの上位モデルだけあります。とにかく密度感のある音で、ひとつひとつの音の「粒立ち」もよく、聴いていて大変気持ち良いです。
繊細な高域とリアルな中域、そしてタイトな低域はまさに「ビクターサウンド」で、素晴らしい音楽を奏でてくれます。
非常にクオリティの高い音は、ビクターのひとつの答えだと思います。
 
ご満足頂けるはずですので、ご検討お願い致します。

◎中古品をよくご理解ください 
◎ご落札価格に送料を加えてご入金下さい(大阪府より140サイズです)
◎外観は、過度の期待しないで下さい
◎必ず自己紹介欄をご覧の上、ご入札お願いします











光伝送方式とシールドボックス構造でD/A独立分離設計を追及したCDプレイヤー。

デジタル/サーボ回路とオーディオ回路を基板ごと独立させて機械的・電磁的に分離するとともに、オーディオ基板をシールドケースで覆った2ボックス構造を採用しており、サーボ系の電流ノイズやマイコンのクロックパルスの影響を排除しています。
さらに、オプティカリンク(光伝送)方式によってデジタル回路からの信号を光に変換してオーディオ回路に伝送することでデジタルノイズを電気的にシャットアウトしています。

光と同軸の2系統のデジタル出力端子を搭載しています。

D/A変換部には演算次数266次の新開発4倍オーバーサンプリングデジタルフィルターを採用しており、サンプリング周波数を44.1kHzから176.4kHzへシフトアップすることでオーディオ帯域への干渉を殆ど無くしています。このデジタルフィルターの帯域外の減衰特性は100dB以上もあり、しかも帯域内リップルは±0.0001dB以下を実現しています。
D/Aコンバーターにはクロストークや位相ズレの少ないLR独立型高速変換タイプを採用しており、より忠実なD/A変換を可能にしています。

D/A変換直後にアナログ回路にまぎれこむデータ切換信号等のデジタルノイズを排除するディグリッチャー回路には、直列なスイッチ素子を無くした新設計のファインディグリッチャー回路を採用しており、半導体素子による音質劣化を排除しています。

サーボ回路にはビクター独自のVサーボシステムを搭載しています。
Vサーボはスピーカーからの音圧や外乱振動を感知する振動検出素子Vセンサーを用いた回路で、振動を感知した時だけ瞬時にサーボゲインをコントロールすることで常に安定したトレースを実現すると同時に、余分なサーボ電流による音楽信号への悪影響を防いでいます。

ピックアップ部にはハイプレシジョン3ビームピックアップを採用しています。
このピックアップはビーム間隔を縮めることで応答速度を向上するとともに、可動部の質量を従来の1/2に軽量化することで、トレース性能を高め、余分なサーボ電流も軽減してサーボノイズの発生を抑えています。

音質に悪影響を与える振動や共振を排除するため、分厚い高剛性ソリッドベースを装備しており、ボディ全体の重心を下げ、強固な筐体を形成しています。

また、特に重量な駆動系は制振鋼板のベースと特殊ラバーによるフローティングマウントを組み合わせたISメカによって無共振・無振動を追及しています。

エディティング機能を搭載しています。
この機能ではテープの録音時間に無駄なく収まるようにマイクロコンピューターが自動的に選び出します。

ボリュームにはモータードライブ方式を採用しており、リモコンでの音量調整が可能です。
操作中はLEDの点滅で音量の変化を知らせます。

最大32曲のプログラム再生が可能です。
プログラム機能はトレイをイジェクトしてディスクを見ながらでも行うことができます。また、プログラム演奏中の追加メモリーも可能です。

マイコンが自動選曲するランダムプレイ機能を搭載しています。

曲の頭を約15秒間ずつ再生するイントロスキャンとランダムイントロプレイ機能を搭載しています。

5種類のリピート機能を搭載しています。

大型FLディスプレイを搭載しています。
 
  • XL-Z701のD/A分離ブロック図T 
  • 基板構造 
  • 266次デジタルフィルターT 
  • ハイプレシジョン3ビーム光学ピックアップT 
  • ファインデグリッチャー原理図T 
  • VセンサーT 
  • 底部構造
  • 支払い、配送

    支払い方法

    • Yahoo!かんたん決済
      • PayPay残高等
      • PayPayクレジット
      • クレジットカード
        • PayPayカード
        • Visa
        • Mastercard
        • JCB
        • Diners
        • American Express
      • PayPay銀行支払い
      • 銀行振込(振込先:PayPay銀行)
      • コンビニ支払い

    配送方法と送料

    送料負担
    落札者
    配送情報
    発送元
    大阪府
    発送開始
    支払い手続きから2~3日で発送
    海外発送
    対応しません
    送料